こんなことで
お悩みではありませんか?
- 安定して高いスコアを出したいが伸び悩んでいる
- 別のスクールに通ったが上達しなかった
- 自己流の限界を感じ、これからどうしていけばいいのかわからない
- いろいろなアドバイスを受けたが上手くならず、むしろ混乱している
- 自分のスイングが崩れているのが気になる
- 仲間うちで自分だけレベルが低い
- スピーディーに確実に上達するにはどうすればいいのだろう
どこのスクールでも結果は同じ?
いいえ、全然違います!
GOLFLINKS NAGOYA のサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは、名古屋市内に2店舗をかまえるインドアゴルフ施設です。
それぞれのゴルフスクールに加えて、ささしまライブ店にはクラブ工房、名駅店にはゴルフバーを併設。
ゴルフを愛する人が便利で快適に利用でき、末長くゴルフを楽しめる環境のご提供をめざしています。
さて、このサイトをご覧のあなたは今、ゴルフにおける問題や課題を抱え、それを解決するためにスクールをお探しのことと思います。
それなら、ぜひ“効率的”で“着実に”上達に導いてくれるスクールを選んでください。
「えっ、スクールならどこに行っても同じじゃないの?」
こう思ったのなら、あなたは大きな誤解をしています。
現実にはどのスクールを選ぶかによって、上達のスピードや目標の達成率などの結果がまるで異なるからです。
あなたがゴルフスクールに通う目的は、レッスンの時間を楽しむためではありませんよね?
大前提として「上手くなりたい」「きれいなスイングにしたい」などの具体的な目標があるはずです。
そして当然、その結果を手に入れる対価として、あなたはレッスン費用を払おうとしています。
ですから、
- レッスンを受けても変化の兆しもない
- 何年通ってもうまくならない
このようなスクールを選んでしまうと、残念ながらお金の無駄遣いになってしまうことでしょう。
上達するスクールを見極める
3つのポイント
POINT 1メソッド
どのような理論、方針に基づいてレッスンを行っているか
POINT 2インストラクター
プレーではなく“教える”スキルの高さに加え、目標達成を意識しているか
POINT 3環境
トレーニングが充実し、快適に飽きずに続けられるか
Methodメソッド
ゴルフはとても奥の深いスポーツで、巷には様々な理論や上達メソッドが溢れています。
これらは、どれが正解でどれが間違っているということはありません。
強いて言えば、実際に取り組んでみて、その人が「上達した」という結果につながるものがすべて正解と言えますが、やり方が自分に合うかどうかは挑戦してみないとわからないというのが正直なところです
そこで大切なのが、どのようなメソッドでも納得できるまできちんと取り組むということです。
中途半端なやり方をしてしまうとその良し悪しを見極められないどころか、良くない動きを繰り返すことになり、スイングがダメになってしまうこともあります。
たとえば各スクールが提唱しているメソッドが自分に適するかどうかは、正しいやり方で取り組んで初めてきちんと検証ができるのです。
ですから、スクールを選ぶにあたってはメソッドやレッスン方針を確認するだけでなく、それに基づいて最後まで丁寧に責任を持って指導してくれるところを選ぶ必要があるでしょう。
Instructorインストラクター
ゴルフスクールのインストラクターはプロとして活躍していたり、プロをめざしたことがあるというレベルの人がほとんどですが、本人の腕前と教える技術とはまったく別の話です。
とくに、プレイヤーとして人生の早い段階からゴルフをしてきた人は、自分が身につけていることをつい感覚的に教えてしまいがちです。
しかし、指導者として本当に優れているのは、この「感覚」を言葉に変換し、相手が理解できるように伝えるスキルを持つ人なのです。
さらに、インストラクターは悩んでいる生徒さんに寄り添って励ましたり、ときには目標達成のために少し厳しく練習を促したり、レッスン以外の部分でもスクールに通うことが苦にならないような環境づくりやメンタルケアも担います。
そのためには、高いコミュニケーション能力と、目の前の生徒さんと目標をしっかり共有し、「達成まで自分が先導する」という強い使命感も必要です。
スクールによっては、目標を達成すると生徒さんが卒業してしまうため、それほど真剣にレッスンを行っていないところもあると聞きます。
ですから、本気で上達を望むなら、親身になってあなたの目標達成とスクール卒業を自分のことのように意識してくれるインストラクターを見つけることも上達のポイントとなります。
Environment環境
レッスンを受ける環境も上達のカギを握っています。たとえば
- 屋外か屋内か
- 大人数or少人数orマンツーマン
- スイングや飛距離、打ち出し角、スピン量などの計測データが確認できるか
- 通いやすさ(アクセス、費用)
などを確認しておくと良いでしょう。
暑い、寒い、天気が悪いなどの理由でレッスンがおっくうになったり、屋内施設でいつも同じ的に向かって打つのがつまらなかったりすると、スクールに行くのが嫌になってしまいます。
またレッスン費用が高額で続けられないというのも本末転倒。何事も継続することで結果に結びつきますが、ゴルフも同じなのです。
あらかじめ、「これなら続けられる」「続けやすい」と思える環境を選ぶことも非常に重要となってきます。
ゴルフのお悩み、
私たちが解決いたします!
そこで、私たちの出番です。
GOLFLINKS NAGOYAでは4スタンス理論を始め、美しく無駄のないスイングを実現する3つのメソッドを組み合わせてレッスンを行っています。
個性豊かなティーチングプロ&ツアープロが、目標達成をめざしてあなたの上達を徹底サポート!
また、レッスンは高性能センサー搭載の最新ゴルフシミュレーターを使用して屋内で行うため、季節や気候を気にせずトレーニングに集中できます。
名古屋市近辺のシミュレーターを使用したインドアゴルフスクールとしては、レッスン費用がとってもリーズナブル!
(※ゴルフバーや工房などの複合施設だからご提供できる価格です。)
ゴルファー目線で整えられた最良な環境で、飽きることなく練習していただけます。
せっかくお金をかけるなら、あなたも着実に、無駄なく効率的に上達したいと思いませんか?
それならぜひGOLFLINKS NAGOYAをお選びください。
レッスン会員様の声
自己流の不安から通うことを決めました!(C.Sさん、20代女性、初心者)
Q1.当スクールご入会前にどんなことで悩んでいましたか?
自己流でゴルフができるか分からなかった
Q2.悩んでいた具体的なストーリーをお聞かせください。
Q3.何がきっかけで、当スクールを知りましたか?
ネット
Q4.当スクールを知ってすぐに入会しましたか?しなかったとしたらなぜですか?
すぐ入会しました!
Q5.何が決め手となって当スクールに入会しましたか?
料金と雰囲気
Q6.実際に通ってみていかがですか?
楽しいです!少しずつ技術が身についてきました!
Q7.担当の先生についてどんな印象をうけましたか?
アットホーム、フレンドリー
Q8.今後あればいいと思うサービスはありますか?
他のスクール生との交流
初心者でもわかりやすい、丁寧な指導が魅力 (A.Tさん、20代女性、初心者)
Q1.当スクールご入会前にどんなことで悩んでいましたか?
運動が苦手なので、ゴルフのように小さいボールをクラブで当てることはできないと思っていた
Q2.悩んでいた具体的なストーリーをお聞かせください。
過去に一度だけ打ちっぱなしに行ったことがあり、見事にからぶり!
その他テニスや野球など道具を使うものが苦手だった
Q3.何がきっかけで、当スクールを知りましたか?
紹介
Q4.当スクールを知ってすぐに入会しましたか?しなかったとしたらなぜですか?
体験当日に入会
Q5.何が決め手となって当スクールに入会しましたか?
初心者でもわかりやすい、丁寧、自分でもできるようになるかもと思わせてもらった
Q6.実際に通ってみていかがですか?
楽しい
Q7.担当の先生についてどんな印象をうけましたか?
おもしろい、わかりやすい
Q8.今後あればいいと思うサービスはありますか?
不安なことがあれば親身に教えてくれるので安心(A.Iさん、20代女性、初心者)
Q1.当スクールご入会前にどんなことで悩んでいましたか?
上達するか 自分に合うかが心配でした グッズとかどれくらいかかるとか
Q2.悩んでいた具体的なストーリーをお聞かせください。
費用や通うひんど、通いつづけられるか
Q3.何がきっかけで、当スクールを知りましたか?
家の近くなので
Q4.当スクールを知ってすぐに入会しましたか?しなかったとしたらなぜですか?
しました
Q5.何が決め手となって当スクールに入会しましたか?
家が近くなので
Q6.実際に通ってみていかがですか?
楽しいです
Q7.担当の先生についてどんな印象をうけましたか?
お話ししてて楽しいのと不安なことがあれば親身に教えてくれるので安心できます。
Q8.今後あればいいと思うサービスはありますか?
特に これから考えます。
NEWS
- 2024年12月6日 GOLFLINKS NAGOYA名駅店がLOVEゴルフスクールで紹介されました
- 2024年12月3日 GOLFLINKS NAGOYA合同試打会のご案内
- 2024年9月25日 東海テレビ「ダイアン津田のバーディーチャンす〜」
- 2024年9月11日 2024秋季コースレッスン&コンペのご案内
- 2024年8月23日 WEBサイト「ゴルミーチョ」に掲載されました。